雑誌

【オペレーション改善】書店における担当制の恩恵と弊害

あなたのお店では、売場やカテゴリを担当制で回していますか。 大多数の書店は、この担当制で店舗運営をしていると思います。果たして、この担当制に疑問を持ったことはありますか。もっといい運営方法がないか試したことはありますか。担当制のメリットだけでなく、弊害を考えたことはありますか。 私は小~中規模の書店 […]

婦人誌の新年特大号を沢山売る方法(夏から準備)

婦人誌には売らなければいけない、新年号というものがあります。 タイトルでいえば、「主婦の友deluxe」「すてきな奥さん」「ESSE」辺りでしょうか。 この新年号をどうやって売っていくのか、沢山売るための方法を紹介します。 なぜ婦人誌の新年号を売らなければいけないのか そもそもなぜ婦人誌の新年号を売 […]

配本を見直すことで雑誌の売上を上げる方法

昨今、雑誌の売上はどの書店でも厳しいことでしょう。 スマホの普及により、多くの人の可処分時間の使い方は、雑誌やテレビからスマホへと移っていきました。 その結果、全国的に雑誌の売上は右肩下がりの傾向が続く一方です。 かく言う私も、書店の店長をしていた時は、雑誌カテゴリの売上を切り捨てて考えていた時期が […]

パズル誌の売場を考え直して売上を上げる

書店の売場を考える 書店の売場は、書店員がお客様のことを考えて商品を併売すべきなのです。 書店員は、本の中身を理解しているが故に、併売する商品を考えなければいけません。 なぜならネット書店では、このようなことはできないからです。 実施しているところでも、この商品を購入した人はこの商品を購入していると […]

超書店員によるシフトの作成方法【Part3】

さて、シフト作成の最終Partです。 Part1では、シフト作りの大切さ、長期的なシフト作りの考え方を紹介しました。 Part2では、この考えを月間に落とし込んだシフト作り、売上推移の活用方法を紹介しました。   今回は、この2つを踏まえ、実際に来月のシフトを作れる実践的で結果の出るレベル […]